国家資格を持つ施術者(はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師)がご自宅・施設へ訪問し、医療保険を利用した施術を行います。医師の同意書があれば健康保険が適用され、自己負担を抑えて継続しやすい在宅ケアが可能です。

こんなお悩みはありませんか?

もう一度、“動ける”日常へ。

「もう動けないかもしれない」

そんな不安を抱える方にも、えいらい訪問鍼灸マッサージは“できることを増やすサポート”を大切にしています。

痛みの先にあるのは、笑顔と日常の安心。
国家資格者が、医師と連携しながら
ご自宅で安心の医療マッサージをお届けします。

このような方に向けて、保険を使った在宅施術をご提供しています。次に、その内容をご紹介します。

サービス内容

施術内容

  • 鍼灸(はり・きゅう):痛み・しびれの緩和、自律神経の調整
  • あん摩マッサージ指圧:血流・リンパ促進、筋緊張の緩和
  • 機能訓練・関節可動域訓練・軽運動:ADL(日常生活動作)の維持・向上

(状態に応じて組み合わせを調整します)

時間・頻度の目安内容

  • 1回 20〜30分前後 / 週 1〜3回(状態により調整)
  • 初回は状態評価とヒアリングを行い、医師の同意内容に沿った計画をご提案します

料金の目安(医療保険適用)

自己負担の目安(1回あたり)

1割負担2割負担3割負担
300〜500円程度600〜1,000円程度900〜1,500円程度

※施術部位数や訪問距離等で変動。

往診料

  • 大和市・相模原市・座間市・海老名市・綾瀬市・横浜市・町田市・藤沢市は原則 往診料込み
  • 一部地域は距離により追加費用が発生する場合があります(事前にご案内)。

痛みの先にあるのは、笑顔と日常の安心です。

えいらい訪問鍼灸マッサージは、地域の皆さまが「自分らしく暮らせる毎日」を取り戻せるよう、心を込めてサポートしています。

医療保険での施術や症状のご相談も、どうぞお気軽にお寄せください。